こんにちは。
有限会社東部宅配センター(@ToubuTakuhai)です!
東部宅配?ナニソレ?と思われてますよね?
ですので!
改めて、自己紹介をさせて頂きます!(‘ω’)
明治の牛乳屋さんです!
簡単にお伝えしますと、
「明治の牛乳屋さん」
でございます!
㈱明治の牛乳・乳製品をご自宅、もしくは仕事場まで、
宅配システムに乗せて、お届けしています。
コンビニエンスストアやスーパーマーケットでは、販売できない『宅配専用商品』がオススメ!
各種、宅配専用商品の紹介をしています(*’ω’*)
牛乳屋さんは地味なので…。
「牛乳屋さんってまだあるんだ!?」
や
「なつかしいねぇ!牛乳屋さん!」
とお言葉をいただくこともしばしば(笑)
昔懐かしい【牛乳屋さん】も最近ではとても珍しいと思われており、
「これは、、改めて自己紹介しなければならない、、!!」
と筆をとっている次第でございます。
※もちろん、筆ではなく、キーボードを打っています!※
でも、地味なりに【学んだこと】や【専門家しか知らない】であろうことを
『コラム』としてお伝えもしています!(*’ω’*)
牛乳屋さんとしての弊社・社史
1960年(昭和35年)に弊社の前身、明治牛乳南小泉販売所が産声をあげました。
仙台市南小泉(現:仙台市若林区南小泉)にて開業された弊社は、
明治乳業㈱(現:㈱明治)の販売店として、
ご近所なじみの牛乳屋さんとして。
そう、まちの牛乳屋さんです。
ご近所のお宅に。
ご近所の商店に。
ご近所の施設さんに。
気づけば、間もなく創業60周年です!笑
明治乳業㈱が「宅配事業」に力をいれ、
【宅配専用商品】という、店頭には陳列されない、
専用ラインナップをつくりはじめ、
弊社もその流れにのるスタンスへとかわっていきます。
時はながれ、2000年7月。
手狭になってきた(元から広くはなかった…)南小泉を離れ、
若林区荒井地区へと移転、法人化をはたします。
(荒井地区に移転して、東京オリンピックの年に20周年!)
オリジナルのキャンペーンやイベント、サービスを提供し、
他の牛乳屋さんとは【ひとあじ違う】。
そのように感じて頂けるよう、日々、試行錯誤しています。
弊社の宅配サービスを通じて、
「おもしろい!」や
「たのしい!」をお届けしています!
【元気と笑顔】をたずさえ、牛乳・乳製品を片手に笑
そして、
「東部宅配さんからとっててよかった!」
と言っていただけるよう、努めてまいります!
よろしくお願いします!(‘ω’)