みなさん、【Ekituzi】ってご存知でした?
JR仙台駅の東口、
元、ZeppSendaiの跡地。
流行りのタピオカが飲めたり、
お食事ができたり、
仕事おわりに一杯やれたり。
そんな【Ekituzi】が今週末、2019年3月24日をもって営業終了となります。
今日はその【Ekituzi】から受け継いだ、
弊社の新設設備のご紹介!
最初はただの雑談から…。
お昼休みだったのか、
はたまたお茶休憩だったのか。
スタートは本当にただの雑談でした。
「会社の前、散歩してる人、多いよねー。」
「あの辺にベンチを置くだけで、ご近所の人、喜んでくれそう。」
「ずいぶん前にmeijiのベンチあったんだけれどねぇ…。」
本当にそんな程度でした。
以前あったベンチは酔っ払いの方が拉致していったそうです。
タイミングよく顔をだした担当さん
そんな雑談をしていた翌日、
タイミングよく弊社に顔をだす、メーカーの担当さん。
「Nさん!meijiのベンチ、ください!」
「どこかのおさがりでいいので!」
そこで、Nさんが
「発注備品なので、有料です。」
とキッパリ。
「…お、おいくら、ですか…?…」
「〇万円です。発注から2~4週間ていど、お時間いただきます。」
できれば、タダ。〇千円ていど希望でした。
何気なくみていたfacebookでEkituzi閉鎖を知る
そういえば期間限定の営業だったと聞いていたナァ。
そうかー。
とうとう終わりかぁ。

ん?モッタイナイ市?
ん?使わなくなる備品、アゲマス??
え?クレンノ!?
あのベンチテーブルとか丁度いいじゃないですか!
と、運営をしている友人にすぐ連絡をします!
「いや、あのさ、ベンチテーブルとパラソル、ください。」
「あ、無理しなくていいからね?」
『いいよー!もってってー!』
「あ、でも、モッタイナイ市をひらく日程に伺えないんです。」
『ぜーんぜん!いつでもいいよ!』
運営の友人はとってもオトコマエでした。
マイカーでも、社有軽ワゴンでも積めない!
最初、気軽に取りにいったのですが、
なんと…
社 有 軽 ワ ゴ ン で も 積 め な い … 。
きちんとベンチテーブルのサイズを測り、
軽く考えて、マイカーに積むかー。
と思っていたら、
マ イ カ ー に も 積 め な い … 。
ギリギリですが、保冷箱付きの軽トラックが詰める…!
と喜び勇んで、回収に伺うことに。
普段、牛乳などの食品を運ぶクルマですので、
万全の対策をしていきました。
極短時間に荒井~駅東口を2往復したのはヒミツです。
設置位置はまだ不確定ではありますが…笑

新設の設備!(仰々しい)
東部宅配散歩途中休憩所ができました!(名称ながい)
ワンちゃんとおさんぽされている方、
ご夫婦で仲良くおさんぽされている方、
一息、いれていきませんか?笑
