こんにちは!
有限会社東部宅配センター(@ToubuTakuhai)です!
本日は、牛乳が【正義】であり、
乳飲料も加工乳も【悪】である。
といった話ではありません!(‘ω’)
英訳するとすべて『milk』と訳される、
そんな牛乳、乳飲料、加工乳。
それらは全て用途や目的によって、
「摂取のススメ」が変わります。
『なーんかぁ、余計なモノが入っていてカラダに悪そう。』
そんな思い込みを無くして欲しい。
そんなお話。
牛乳
牛乳とは…
尚、製造工程において、成分を調整していないもの。
です。
他、成分調整牛乳、低脂肪牛乳、無脂肪牛乳があります。
成分調整牛乳⇒生乳から水分、乳脂肪分、無脂乳固形分などの一部を調整したもの。
低脂肪牛乳⇒生乳から遠心分離により乳脂肪分を除去し、乳脂肪分を0.5%以上1.5%以下にしたもの。エネルギー以外、成分は牛乳と同じ。
無脂肪牛乳⇒生乳からほとんどの乳脂肪分を取り除き、0.5%未満にしたもの。エネルギー以外、成分は牛乳と同じ。
加工乳
加工乳とは…
です。
脂肪分を高めた『特濃』。
脂肪分を減らした『低脂肪』などがあり、
一般的には「牛乳」よりも安価であることが多いのです。
健康状況により、脂肪を摂取しなければならない。
脂肪を摂取できない。
様々ございます。合わせて飲用を。
尚、近年は「脂質」=「悪」と捉えられがちですが、
「脂質」は五大栄養素の一つです。
状況によって、必要になるんです!
乳飲料
乳飲料とは…
です。
〇カルシウムやビタミン、鉄分を増やした栄養強化タイプ
〇コーヒーや果汁、甘味を加えた嗜好飲料タイプ
〇おなかがゴロゴロしない乳糖分解タイプ
とおおまかに3パターンあります。
『コーヒー牛乳』や『いちご牛乳』という表記ができなくなりました。
カフェオレ、いちごオレ、フルーツオレなどなど。
それは偏に『乳飲料』だから、であります笑
ミルクまとめ
弊社は【宅配システム】にのせて、主に
乳飲料における、【栄養強化タイプ】をお届けしています。
無論、嗜好飲料タイプもございますが笑
近年、忙しい人が増え、
●食生活がおろそかに
●運動不足がちに
●健康上の苦痛を我慢
される方も沢山いらっしゃいます。
ご夫婦共働き。
気を付けているつもりでも、
日ごろの食事、栄養バランスが常にパーフェクト!
というのは、正直むずかしくなってもおります。
そんな時こそ!
我々を有効活用してください!笑
予防医学というと大げさですが、
その一旦は担えそうです。
もちろん、完全ではありませんが、
不足している部分を補うことはできそうです。
ご相談もたまわります。
お気軽にメールフォームからご一報ください!
有限会社東部宅配センター(@ToubuTakuhai)でした!
